
【初心者の為の】クレアチン入門
こんにちは!
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
今回はトレーニーに大人気のパワー系サプリメント「クレアチン」について解説していきます!
クレアチンは世界的に見ても科学的根拠があるサプリメントで、何より摂取することで効果を実感できるサプリメントの一つです。
私も現在はハードな運動をしていないので摂取していませんが、高校生の頃はクレアチンを摂取して体づくりをしていました。
では、クレアチンを摂取することでどのような効果が得られるのか。また、どのような人にオススメできるのかをご紹介していきます!
それでは見ていきましょう!
クレアチンとは
クレアチンとは体内で自然に生成される窒素含有有機化合物です。
といっても分かりずらいと思うので、少し簡単に説明するとクレアチンとはアミノ酸の一種で、クレアチンを摂取することで体内でクレアチンリン酸に変わります。
クレアチンリン酸は、筋肉の収縮に必要なエネルギーのATPの再生に使われます。
つまり、体内に十分なクレアチンが蓄積されていれば、ベンチプレスやスクワットなど高強度トレーニング時にも素早くエネルギーを作り出すようにサポートしてくれるのです。
このクレアチンは特にお肉に多く含まれており、お肉の中でも「馬肉」の中に多く含まれています。
クレアチンの効果
・筋肉の瞬発力・持久力の向上
・挙上重量の増加
・筋肉疲労の緩和
・筋肥大効果
【実体験】クレアチン摂取で体重が増えた
クレアチンを摂取することで、トレーニングのパフォーマンスが上がることはなんとなくわかったのではないかと思います。
なのでここからは、私が実際にクレアチンを摂取したことで得られたことなどをお話ししていきます。
まず初めに感じたことが、「体重が増えた」ことです。
先ほどもお伝えしたように、クレアチンは体内に貯蔵していくことでその効果を最大限に発揮します。
体内のクレアチンをMAXの状態にする為には、初めの1週間でクレアチンの摂取量を5倍ほどにします。
そうすることで、体内のクレアチンレベルを上げることができ、それに伴い当然体重も増加します。
なので、ゴツくなりたくてもなれない方や体重を増やしたい方には一番手っ取り早く体重を増やすことができます。
【実体験】ウエイトトレーニングでの重量が上がった
体重は増えたこともあり、使用重量も上がります。
今まで上げれなかった重さが上げれるようになると、トレーニングのモチベーションが上がりますし、それだけ重い負荷を筋肉に与えることで筋肥大もしやすくなります。
どんな人にオススメできるか
これまでクレアチンについて簡単に概要をお話ししてきました。
では結局クレアチンはどのような人に一番オススメできるのか。
それはズバリ「増量してゴツくなりたい人」です。
特にガリガリの人がゴツくなろうと筋トレをはじめてみたという方には特にオススメです!
筋トレを始めたてというのは、効果が出やすいのでそこにさらに効果を高めるためにクレアチンを摂取することは近道になるのではないかと思います!
是非一度試してみてください!