
島根に行ってきました。
2020年1月3日



こんにちは!
.
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
.
昨日から島根に行ってました!
.
島根には小学生のときに行って以来だったので、玉造温泉、海鮮、出雲大社、出雲そばぐらいしかイメージがありませんでした。
.
特急やくもで倉敷から安来という鳥取県寄りの駅を目指して向かいました。
.
電車に乗って向かっている途中にブログ更新、読書をしていると、まあまあガタガタ揺れます。(笑)
.
約2時間ちょっとかかり到着すると、想像を絶する田舎町がありました(笑)
.
まず改札が自動改札ではなく、まさかの無人でポストに入れてくださいと言うようなやつでした。

こんな感じです。
.
一応交通系電子マネーは使えるみたいです。
.
しかしここを出るととても美しいものがありました!

なんとこれ、駅の構内です!
.
この構造にはとても驚きました。
.
そこから友人に車で色々な所を案内してもらい、友人の実家に泊まらせていただきました。
.
友人の家に向かっている途中にも驚きの光景が。。。

なんと、白鳥の大群ではありませんか!
.
しかもこれが四方八方に広がっていました。
.
これにも衝撃を受けました。。。
.
この白鳥は冬の寒い時期だけエサの取れる田んぼを狙ってこの周辺に来るらしいです。
.
夏も涼しい地域を探しているせいか、この地域には現れないそうです。
.
たまにはこういう旅もいいですね。
.
普段車での移動が多い私にとっては久々に味わう電車と田舎のなんともいえない落ちつく感じがとても心地よかったです。
.
田舎への旅、ぜひオススメします。
.
本日も最後までご覧頂いただきありがとうございました。

最近