
普通のヨーグルトではなくなぜギリシャヨーグルトをオススメするのか
こんにちは!
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
突然ですが、普通のヨーグルトよりギリシャヨーグルトの方が体に良いってよく耳にしませんか?
今回は、その事についてなぜギリシャヨーグルトの方がオススメなのかということをお話ししていきます!
そして最後にはちょっとした豆知識もご紹介しているので是非最後までご覧ください!
オススメ理由①:高タンパク
まずは結論からお話しします。
なぜ、普通のヨーグルトよりギリシャヨーグルトの方が体に良いとされているのか。
それはギリシャヨーグルトの方がタンパク質が多いからです。
え、それだけ??
と思われるかもしれませんがこのわずかなタンパク質の違いがボディメイクにおいて重要だからです。
ギリシャヨーグルトはメーカーによって違いもありますが、普通のヨーグルトの2倍程度のタンパク質が含まれています。
つまり、普通のヨーグルト2個分のタンパク質を1個のギリシャヨーグルトで補えるということですね!
オススメ理由②:乳酸菌
さて、先ほどはギリシャヨーグルトは高タンパク質だということをお話ししました。
そして、もう一つ忘れてはならないが「乳酸菌」です。
乳酸菌は一言で説明すると、腸内環境を整える効果があります。
少し具体的に説明すると、乳酸菌は腸内で大腸菌など悪玉菌の繁殖を抑え、腸内菌のバランスをとる役割を果たしています。
そして、近年ではこの乳酸菌がピロリ菌を体から排除しコレステロールの低下や免疫力を高めがんを予防するなど、様々な健康に対しての効果が注目されています。
オススメ理由③:低脂質によりカロリーを抑えられる
最後にオススメするポイントは、ギリシャヨーグルトは普通のヨーグルトに比べ、脂質が圧倒的に低いです。
ギリシャヨーグルトは、半固形までいくほど濃厚に圧縮して作られている為最近の傾向としては脂肪もゼロまで除いてしまうのも人気です。
ちなみに脂質は1gあたり9kcalと三大栄養素の中で最もカロリーが高い栄養素です。
この脂質を抑えることがダイエット成功のカギになるので、今ダイエットをしている、もしくはカロリーを抑えた食事を心がけている方には是非オススメです!
タンパク質はギリシャ語で「最も大切なもの」を意味する言葉
さて、ここからは余談になります。
タンパク質(プロテイン)はギリシャ語で最も大切なものを意味する言葉になっています。
その証拠に、肌や筋肉、心臓、骨、脳、血液といった体のあらゆるものが、たんぱく質を材料にして作られています。
このタンパク質が不足してしまうと、筋肉が衰え代謝が下がるだけでなく、肌や髪にも悪影響をもたらしてしまいます。
朝、時間がなくサクッと朝食を済ませたい時には是非ギリシャヨーグルトをオススメします!