
正しい知識を手に入れる方法
2020年9月15日
こんにちは!
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
今日は「正しい知識を手に入れる方法」として一見健康に関係なさそうな話ですが、意外と関係あります!笑
例えば下記のような例があります。
例)食事制限について
コロナの自粛生活で体重が増えてしまった方も多いのではないでしょうか?
体重が増えてしまった際に元の体重に戻そうと、食事制限や運動を取り入れたりする方も多いかと思います。
しかし、間違ったやり方をしているとせっかく頑張っていても
「効果が出ない!」
なんてことも普通にあったりします。
ではその正しいやり方をどうやって入手したらいいのでしょうか?
まずはプロの力を借りる
1番にオススメするのはプロに頼ってアドバイスをもらうということです。
その業界の専門家に話を聞けば、人それぞれ違ったアドバイスがあるかと思いますが、色々試した中で最も効果のあるものを教えてくれるかと思います。
私であれば運動指導や痛み、スポーツに関することなど身体に関することのプロですので、身体に関するアドバイスならお伝えすることができます。
しかし、もし私が効果のでないアドバイスをして実践したあなたが効果が出ないとなった場合、私の評価はガタ落ちです。
なので専門家は専門家でプライドがあるので、しっかりとした知識を教えてもらえる可能性が高いです。
身体の事に関する雑誌を読む
健康雑誌などを定期的に読むと、最新の情報を入れたり、正しい情報を入れれます。
個人的には毎週買わなくても、興味がある回だけ買ってもいいかなと思っています。
とりあえず実践してみる
正しいと言われていることでも実際にやってみるとあまり効果がなかったなんてこともあります。
人によって合う、合わないというのはあると思うので一度一通り試してみましょう。
ぜひ今日からお試しください!!

最近
食事制限を今一度見直す
これも好きかも

意識的に運動に取り組まずに痩せる方法【マインド編】
2020年8月11日
【ATと関わりのある人間が教える】アスレチックトレーナーの役割とは?
2020年6月9日