
<経過報告>プログラミング学習始めてみた
2020年3月17日
こんにちは!
.
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
.
かなり久しぶりの投稿になります。。。(放置してすみません)
.
言い訳をさせていただくとすると、投稿していたほとんどの記事は著作権の関係で削除することになってしまいました。
.
ちゃんと確認して投稿しなかった自分が悪いのですが、勝手な本の要約はまずかったみたいですね。
プログラミング学習を開始
本格的にプログラミング学習を始めたのは3月初めからです。
.
それまではなんとなくプログラミングを知ってるぐらいだったのですが、これからの働き方を変えていく為にも独学し始めました。
.
なかなか丸一日するのは難しいので、時間が空いたときにどこでもできるようにアプリで勉強したりもしています。
.
しかし、白紙の状態でいきなり書けと言われると書けないのが現実です。。。
.
まだまだ勉強が必要ですね。
ところでプログラミングって何?
さっきからプログラミングって言ってますけどそれって何?と思いましたよね。
.
簡単に言うと、コンピューターに対してコードを打ち込み、指示することです。
.
皆さんも自分のお母さんに、『ティッシュ取って』とお願いしたことがあると思います。
.
そのお母さんがコンピューターに変わっただけのことです。
やってみた感想
正直、難しいです。(笑)
.
いかに自分自身のモチベーションを保つかが重要だと思います。
.
また経過を少しずつ報告していきます!
.
.
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

以前