
年末年始の過ごし方
2020年1月1日
こんにちは!
.
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
.
あけましておめでとうございます。
.
年末年始、みなさんはどうお過ごしですか?
.
旅行に行ったり、ゆっくり過ごしたりと色々な過ごし方があるかと思います。
.
私はとりあえず普段できていない事を中心にやっていっています。
.
例えば、書類の整理整頓、資料のPDF化、読書等です。
.
特に読書はしようしようと思いながらも全然できていなかったので、本棚から引っ張り出してきました。
.
普段、忙しくて時間がないと言い訳をしたりしていた自分がいたので、来年からは習慣化していくことを目指しています。
.
次回、今年の反省から見直した来年の抱負と習慣化することをリスト化して投稿していきたいと思っています。
(自分へのプレッシャーを与えるために)
.
あとは普段行けれていない場所を訪れるということです。
.
これは視点を変えるといった考えで大切にしています。
.
普段見ない景色、普段食べない食べ物(特にその地域の名産品)などを経験することで普段とは違った刺激が入ると思っています。
.
そういった非日常の体験を積み上げていくことで、自分の人生の幅が広がっていくような感じがします。
.
人生の幅が広がると考え方が変わり、人生の質が変わってくるかと思います。
.
そういった意味でもこういった連休を有効活用してみてはいかがでしょうか。
.
みなさま来年もどうぞよろしくお願いいたします。
.
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。