
美容鍼ってどんなもの?
2020年2月4日
こんばんは!
.
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
.
今日は美容鍼について解説していきます!
美容鍼
鍼の特徴
- 顔に刺す鍼は身体に刺す鍼よりも細く、直径0.10mm~0.20mm程度の細い鍼を使う
- 細い鍼のほうが痛みを感じにくい
- 人の髪の毛は0.10mm前後
- 蚊の針は0.05㎜程度 → 細いから刺されても気付かないことがある
効果の持続時間
- 効果を実感できる期間は個人差がある
- 平均的には1~2週間程度に1回の間隔
- 施術を何度か行ううちに、効果の持続時間は伸びていく
どれくらい通ったらいいのか
- 最初の月は1~2週間に1回を目安に通う
- 効果の持続が長くなってきたら徐々に間隔を空けていく
鍼の本数
- 個人差はあるが、大体30本程度
鍼で痛みを感じるとき
- 人間誰しも痛点(痛みを感じる場所)がある
- 技術があっても、痛点にあたると痛みを感じることはある
- ズーンという鍼特有の響き感を感じることがある
- 毛穴に入ると痛いことがある
- 肌に鍼を刺すのでたまにチクッとすることもある
内出血のリスク
- 内出血は鍼を刺した際に毛細血管が傷つき、漏れた血液が皮膚の下に残る現象
- 鍼は注射よりは細いため、毛細血管に当たる可能性は注射より低い
- 毛細血管を避けて打つのは不可能なので、内出血になる可能性はゼロではない
- 万が一、内出血になっても1、2週間で跡は残らず消える
施術後の注意点
- 施術後に長湯、日焼け、飲酒、刺激物(辛いものなど)は避けた方がいい
- これによって内出血のリスクが上がることがある
- 施術後はのぼせ、赤みが出ることがある
その他
- 金属アレルギーでも基本的にステンレス製の鍼を使っているお店が多いので安心
- もしも心配な場合はお店に聞いてみた方がいい
.
このような特徴があります!
.
芸能人の方や、モデルさんなど、多くの方が受けている美容鍼。
.
個人的には、気になっている方は一度受けてみると良さが分かると思います!
.
ぜひ参考にしてみてください!
.
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

以前
膝のお皿の内側が痛い!
これも好きかも

梅雨に季節に効果抜群!腕〜手【ツボ3選】
2020年6月6日
3回であなたの睡眠タイプをセルフチェック!【第2回】
2020年7月30日