
本質とは?
みなさまこんばんは!
.
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
.
前回、『効率化と本質』というところで時間の使い方についてお話ししていきましたが、今日は『本質とは?』というテーマでお話ししていきますが、色々調べてみるといろいろな意味合いがでてきました。
.
ですが、その中で一番しっくりきたのは、『その物の本来の性質、姿』というのが最も分かりやすいと感じました。
りんごの本質とは?
例えば、りんごで例えると『赤くて丸いみずみずしくて甘い果物』というのが私のイメージですが、
.
Wikipediaによると、
リンゴは、バラ科リンゴ属の落葉高木樹。またはその果実のこと。植物学上はセイヨウリンゴと呼ぶ。春、白または薄紅の花が咲く。Wikipediaより引用
.
ということは木自体もリンゴというわけです!
.
このように意外と分かっていないなーと感じた出来事がありました。
Youtubeの広告からの気付き
本当に今日、YouTubeでいつものように動画を見ていると、数億円稼いでいる社長から説教された話をシェアするために投稿されている方の動画が出てきました。
.
その内容をざっくり書くと、
.
初めて会う社長と約束していた時間に2分遅刻
.
→『遅刻した理由は何?』と聞かれる
.
→『1時間かかる道のりなので余裕を見て2時間前に出たが電車が遅延し、遅れてしまいました。申し訳ございません。』と謝罪
.
→社長に『理由を聞いているんだから謝罪はいい。だから君は電車が遅延したことで遅れた。電車が悪いと言いたいんだな?』
.
→『。。。』
.
このような内容です。
.
このときにみなさんが思う本質とはなんですか?
.
このときに社長が言われていた本質とは、
.
『自分自身の準備不足』
.
ということでした。
.
これは当たり前に思うかもしれませんが、日々そのものの本質についてのアンテナを張っていないと気づけないかと思います。
.
この気付きがあるだけで物事の見方が変わってくると思います。
.
それによって考え方、行動が変わり、人生を大きく変えるための第一歩になると考えています。
.
みなさんもぜひこのアンテナを張って行動してみてください!
.
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。