
個のスキルを上げていくために
2020年1月20日
みなさまこんばんは!
.
カラダの治療家 みかみ ひさしです!
.
今日はこの間参加した勉強会での学びをフィードバックしていきたいと思います!
どのような内容か
ざっくり言うと、
.
『個人個人が会社などに頼らず、個で活躍するためにすべきこと』
.
というような内容でした。
.
あなたのできることを10分で付箋に書き出してみてください。
『できること』と言うのは、生まれつきできること(先天的)と大人になってできるようになったこと(後天的)の2つがありますが、どちらも含めてもらって大丈夫です。
.
ここで大切なのは付箋に書くというところです。
.
理由は後からお伝えしますのでとりあえず書き出して画用紙などに貼り付けてみてください!
.
一旦ここで立ち止まって、やってみてください。
.
.
.
何個出てきましたか?ちなみに私は33個でした。
.
このコツは難しく考えすぎないことです!
.
難しく考えると全然出てこないと思います(笑)
.
これがあなた自身のできること=強みとなってきます。
今出た強みを掛け合わせてみよう
その強みが×2、×3となればそれだけで強みが増していきます。
.
それを見つける為に、付箋で張り出した物をグループ分けしてみましょう。
.
例えば、趣味や仕事などに分け、その点と点が繋がる数が多いほど、自分の強みとなります。
.
その為に付箋で貼っていくことが大切なのです。
.
次回は個のスキルを上げていくために必要な要素をご紹介していきます!
.
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。

以前
足を細くするには?

最近